チタン包丁の特徴は?セラミックとどっちがおすすめ?

包丁の種類

チタン包丁って聞いたことありますか?

包丁の素材に種類があるのはご存知かと思いますが、「チタン」ってあまり有名じゃありませんよね。

 

軽い、硬い、高いでおなじみのチタンですが、実は最近、家庭向けの包丁としてチタン包丁が注目されるようになってきてるんですよ。

ここでは他の素材と比較しつつ、チタン包丁の特徴を紹介していきます。

包丁選びの参考にしてみてください。

チタン包丁の特徴

早速ですが、チタン包丁の特徴を見ていきましょう。

チタン包丁はセラミックの次に誕生した、包丁に使われる新しい材質です。

包丁以外にも様々な用途で使われる素材ですが、セラミック同様、包丁に適した素材なんですよ。

 

まずは、チタン包丁の主な特徴を3つ挙げてみました。

1、チタン包丁は錆びない金属

まず一つ目。

チタン包丁は金属なんですが、セラミック包丁同様で錆びません

 

ステンレスや鋼の包丁は「錆び」や「金属の匂い移り」がデメリットとして挙げられますが、チタン包丁はそういった心配はありません。

これに関してはセラミック包丁と同じ性質だと思ってもらってOKです。

2、セラミック包丁よりも軽くて刃こぼれしにくい

2つ目は、セラミック包丁よりも軽くて刃こぼれしにくいこと。

包丁の材質を比較するときって、大抵「ステンレス」「鋼」「セラミック」の3種類で比べられますよね。

この3つの中ではセラミック包丁が、軽くて刃こぼれしやすい包丁だとされてきました。

 

しかし、チタン包丁は、セラミックよりも軽いのに、刃こぼれしにくい包丁なんですよ。

この特徴に関しては、完全にセラミックの上位互換的存在だといえるでしょう。

ちなみに軽さはステンレスの半分くらいです。

3、切れ味は持続性は微妙?

3つ目は切れ味の持続性です。

チタン包丁の切れ味の持続性はセラミック包丁に劣ります

セラミックと比べられてしまうと柔らかい素材なので、刃こぼれはしにくいんですが、その分持続性はなくなるといった感じでしょうか。

 

感覚としてはステンレスの包丁と同じだと思ってもらえたらOK。

ただ、セラミックの包丁と違って専門のダイヤモンドシャープナーを使う必要はなく、ステンレスや鋼の包丁のように通常の砥石で研ぐことができます。

チタン包丁は切れ味が悪いのか?

チタン包丁の主な包丁は上記の通りです。

とはいえ、一番気になるのは結局「切れ味」じゃないでしょうか?

 

結論を言うと、チタン包丁は他の材質の包丁と比べて切れ味が悪いとされています。

切れ味を重視するのであれば、やはりステンレスや鋼の包丁の方がおすすめですね。

 

しかし、チタン包丁は、商品そのものや研ぎ方で随分と切れ味に差が出るんですよ。

安い包丁と高い包丁を総合的に見た時に、切れ味が劣ってると評価されてしまうんですが、良いチタン包丁は普通に切れ味が良いです。

管理や扱いに気を遣わなくて良いので、普段使いの包丁としておすすめです。

他の包丁との兼ね合いからしても、セラミックよりもチタン包丁の方が便利な人も多いと思いますよ。

人気のおすすめチタン包丁

ここからは、人気のおすすめチタン包丁を2本紹介。

他の材質と比べて作ってるメーカーさんも少ないんですが、下記の2つは有名なチタン包丁として挙げられることが多いです。

スミカマ (SUMIKAMA)

「スミカマ」の霞チタニウム。

「青色の包丁」として有名なんですが、実はこれチタン包丁なんですよ。

厳密にいうと、モリブデンバナジウム鋼にチタンをコーティングした包丁ですね。

 

チタン包丁は切れ味が悪いなんて言われますが、スミカマのチタニウムは別物です。切れ味が高いと評判も良いんですよ。

チタンのみを使った包丁ではありませんが、2つの素材が組み合わさっているので、チタン包丁の良いところ取りをした包丁といえますね。

FOREVER(フォーエバー) 

チタン包丁で有名な「FOREVER(フォーエバー) 」。

チタンだけではなく、セラミックなどの新しい素材を使った包丁に特化したメーカーです。

チタンの加工は難しので、専門で扱ってる包丁メーカーも少ないんですよ…。

 

その中でもFOREVER(フォーエバー)は、世界初の製法により、切れ味が長続きする包丁を作ることに成功しました。

専門で扱ってるだけあって、高価な素材であるチタンですが、比較的安く購入できるのもポイントです。

チタン包丁は、他の材質の包丁との使い分けがしやすい

チタン包丁の特徴やおすすめブランドを紹介してきました。

いろいろ見てきましたが、セラミックではなくあえてチタンの包丁を選ぶメリットは、他の材質の包丁との使い分けがしやすいところにあると思います。

 

いくら切れ味の持続性が高いといっても、包丁は研がないと切れ味を保つことができません。

チタン包丁なら、ステンレスや鋼と同じ砥石やシャープナーが使えるので、セラミック包丁のように特殊なシャープナーを買う必要がないんですよね。

 

一般的にセラミック包丁1本で済ませる人は少ないでしょうから、他の包丁との使い分けを考えるとチタン包丁に軍配が挙がります。

包丁を選ぶ際はこんなところにも注目しておくと失敗せずに済みますよ。

【種類別】Amazon人気包丁ランキング
ランキングを見る
【種類別】Amazon人気包丁ランキング
ランキングを見る