300円のツバスを捌いてブリしゃぶ風に食べる 【激安家飲み】

ツバス しゃぶしゃぶ魚の捌き方

スーパーで300円の「ツバス」と「メジナ」を買ってきました。

めちゃくちゃ安いんですがこれもれっきとした刺身用。家飲みの肴としては最高です。

 

といってもこの金額は、このサイズの一匹買いなら珍しくはないんですよ。自分で魚を捌けると、こんな金額でお刺身が楽しめるという話。

下位互換の魚を狙って安くて美味しい家飲み

ツバス メジナ

上がツバス。下がメジナ。

分かりやすく紹介するなら、

  • ツバス・・・ブリの小さいの
  • メジナ・・・鯛の小さいの

といった感じ。

めちゃくちゃザックリしてますが、味や身質はそれらの下位互換だと思ってもらって間違いないありません。特にメジナは、何も聞かずに食べたら普通の鯛と間違える人もいると思います。

 

こういった魚は1匹買いだと非常に安く手に入るんですが、食べてみるとなかなか美味くてハマります。安く贅沢ができる感覚…。

うちでは、週1回のプチ贅沢みたいな感じで鮮魚を買ってくるんですが、そのせいか最近めっきり寿司屋にはいかなくなりましたね。良い魚でも一匹3,000円くらいで買えるので、これで結構満足しちゃってるわけですよ。

 

こうなってくると、出刃包丁と柳刃包丁くらい持っておいても損はないと思えてくるはず。

初心者でも意外と簡単に捌けるのでチャレンジしてみてください。ちなみに僕も完全独学です(笑)

300円のツバスでしゃぶしゃぶ

ツバス しゃぶしゃぶ

そしてこちらが今回のメイン「ツバスのしゃぶしゃぶ」です。

三枚おろしにした身についた中骨をピンセットで抜くことで、小さいツバスでもブリしゃぶさながらのサイズで食べられます。

 

当然ブリと比べると脂は全然ありませんが、軽くしゃぶしゃぶしてもみじおろしポン酢で食べると、こらがなかなか美味い。

これで300円ですからね!うちは三人で食べてるんですが、これなら普段の食費と比較しても全然高くありません。

メジナの焼き霜造り

メジナ 焼き霜造り

続いてメジナです。別名「黒目鯛」や「グレ」とも呼ばれます。

鯛系の魚なので皮付きでも美味しい…。個人的に鯛は皮つきで食べたい派です。

というわけで焼き霜造りに。

 

スーパーに並ぶ鯛の刺身は大抵皮が引いてあるので、皮を楽しむには自分で捌くか、良い店に行くしかないです。

焼き霜造りの作り方手順

  1. バーナーで皮目を炙る
  2. 氷水に入れて火の入りを止める
  3. 好きなようにカット

メジナの握り

メジナの握り

メジナの握り。もちろん100円寿司より圧倒的に美味いです。

ちなみにメジナは、釣るときの引きが強く味も良いので釣り人にも人気の魚らしいですよ。

今回使った出刃包丁

ツバスはシーズン関係なくスーパーに並んでいますし、初心者が捌く魚としても最適だと思います。適度なサイズ感でアジよりも捌きやすいんですよ。

「ブリしゃぶはちょっと高い…」なんてときにでも試してみてください。

 

ちなみに今回使った出刃包丁と柳刃包丁は、いつもと同じく「堺味正作 本霞白鋼」です。

【種類別】Amazon人気包丁ランキング
ランキングを見る
【種類別】Amazon人気包丁ランキング
ランキングを見る