出刃包丁ってどれくらいの値段のものを買うのが良いんでしょうか?
値段で包丁の全てが決まるわけではありませんが、選ぶときの一つの指標にはなります。
ここでは出刃包丁の値段に注目して選び方を紹介できればと思います。
出刃包丁の値段ってどれくらい?
そもそも出刃包丁の値段ですが、包丁はピンキリの激しい商品です。
ホームセンターで売っているような2,000円台のものもあれば、素材にこだわった数万円するものまで様々。
出刃包丁に高価なイメージを持っている方もいるかもしれませんが、実は安いものだと2,000円でも買えるんですよね。
値段による違いは?
ちなみに、値段の違いが出刃包丁の差にどう表れるかというと…。
- 素材
- 切れ味
- 切れ味の持続性
- 研ぎやすさ
- 耐久性 etc
値段の違いはこんなところに現れます。
加工技術ももちろんですが、そもそも包丁に使われる素材ってめちゃくちゃ種類があるんですよね。
基本的に、刃に使用する材料費で出刃包丁の値段も決まると思ってもらって構いません。
ですから出刃包丁を選ぶ際は、まず「素材」と「値段」に注目すると良いでしょう。
素材の特徴を知ってるとコスパの良い出刃包丁を見極めることができます。
あわせて読みたい
出刃包丁選びで注目すべきポイントは「研ぎやすさ」
包丁の素材による性能差はいくつか紹介しましたが、出刃包丁はその中でも「研ぎやすさ」に注目するのがおすすめです。
というのも、出刃包丁は使ってれば必ず欠けるんですよ。
丁寧に使ってても細かい欠けは避けられません。
普段、三徳包丁を研がずに使ってる方もいるかもしれませんが、出刃包丁を購入する以上は砥石を使って研ぎながら使うものだとご理解ください。
だからこそ研ぎやすい素材を選ぶのが大きなポイントとなってきます。
家庭で使う出刃包丁のおすすめ値段は?
家庭用に出刃包丁を購入しようとしているのであれば、正直2,000円台の安い出刃包丁でも問題なく使えます。
ちなみに僕が使ってる「小出刃」がちょうどホームセンターで購入してきたんですが、値段は2,000円くらいでした。(素材はステンレスです)
こんなに安いんですけど切れ味はそれなりに良いんですよ(笑)
前回のうなぎもこれ一本で捌けちゃいました。
切れ味の持続性や研ぎやすさは劣りますが、研ぐのに慣れてきたらこれも長く使っていけると思います。
ちょっと魚を捌いてみたい程度であれば、値段の安い出刃包丁を購入するのも全然おすすめです。
「安い=切れ味が悪い」とは限りませんからね。
包丁はむしろその後の研ぎ方が重要だったりもしますので。
メインで使ってる出刃包丁の値段は1万円
ちなみにメインで使っている出刃包丁は1万円くらいのもの。
「白鋼」という研ぎやすくも丈夫な素材で、鋼の中でもバランスの取れた刃なんですが、素材を値段を見た時にこの商品が非常にコスパが良かったんですよね。
ちなみに柳刃包丁もこれと同じ種類のものを使ってます。
本格的に魚を捌きたい方は、これくらいの値段の出刃包丁を買っても良いんじゃないでしょうか。
これ一本で基本どんな魚でもスパッと捌けますし、なにより研ぎやすいのがおすすめポイントです。
逆に言うと、家庭向けの出刃包丁でこれ以上の値段のものを買う必要はないと思います。
出刃包丁の値段と素材に注目しよう
出刃包丁は値段に惑わされず、どちらかというと素材に注目して選ぶのがおすすめです。
値段がピンキリだからこそその中身をちゃんと見て選びたいですね。
当サイトでは包丁の素材に限らず、様々な包丁の選び方ポイントをまとめているので参考にてみてください。
そのうえで値段と質に納得して購入してもらえたらと思います。